今回のテープ修理はVHSテープのカビです。画像でお分かりと思いますが、全体にカビの発生が有り重症の部類に入ります。一度のクリーニングでは難しいと思います。複数回のクリーニングが必要で、実際に作業してみませんと確かな事はわかりませんので、作業始めてみました所、5回のクリーニングで何とか再生出来る様になり作業は完了です。


オーディオテープ・DATテープ・ビデオテープ修理&ダビング
今日はVHDデッキ内部をご覧いただきます。画像に有ります黒の円盤状のものがVHDの盤になり、この盤上を針でなぞる事で映像と音声が出力されます。盤上に汚れ、ほこり、キズ等があると再生ができない事が有りますが、汚れ、ほこりの場合はクリーニングする事で再生可能になる事もあります。キズの場合は修復ができませんで再生は不可となります。VHDの場合キズで再生出来ない盤が非常に多いです。ダビング作業の前に複数回再生し、盤上を針の進行がスムーズに進むようにしてから実際のダビング作業に入る為、手間と時間がかかります。
臨時休業のお知らせ12月26日都合によりお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
今日のテープ修理もVHSテープのカビです。最近非常にカビ取り依頼が増えています。かなり重症な物が多いです。今回のテープもかなりの重症で、相当回数のクリーニングを行わなと難しいかと思いますが、実際に作業行ってみますと6回のクリーニングで何とか再生が可能になり安堵しました。
今回のテープ修理はVHSテープのカビです。画像でお分かりと思いますが、テープ全体にカビの発生が有りかなりの重症です。テープクリーニングを5回ほど行い何とか再生できるようになり、修理は完了しましたが、再生映像にはノイズの発生が少し出ていましたが、これ以上の修復は難しいのでご容赦願いました。