オーディオカセットテープ修理(剥がれ)

 今日のテープ修理はオーディオカセットテープです。リーダーテープと磁気テープ接続部分が劣化の為剥がれたもので、古いテープでは多い出来事です。このような場合反対側も同じ状態になっている事が非常に多いです。今回のテープも両方剥がれていましたので、両方つなぎ直しで修理は完了です。

オーディオカセットテープ修理前
オーディオカセットテープ修理後


オーディオカセットテープ修理(リール破損)

 今日のテープ修理はオーディオカセットテープのリール破損です。経年劣化の為プラスチック部品が破損した物で、リールの交換になりますが、この様な場合反対側のリールも同じ様な状態になっている事が多いですが、今回は片方だけで大丈夫でした。

オーディオカセットテープ修理前

オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(リール破損)

今日のテープ修理はオーディオカセットテープのリール破損です。リールのリーダーテープ止め部分が劣化の為破損した物で、反対側のリールも破損している事が多いので必ず確認してください、古いテープに非常に多い現象ですが、中にはお客様自身で接着剤もしくはセロハンテープ等で修理される方がいますが、そのような修理は絶対に行わないでください、リールを新しい物と交換する事で解決しますので、くれぐれもご注意いただきたく思います。

オーディオカセットテープ修理前
オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(剥がれ)

 今日のテープ修理はオーディオカセットテープの剥がれです。磁気テープとリーダーテープの接続部分が経年劣化の為剥がれた物で、この様な場合反対側も同じ状態の事が多いので、確認して見ますとやはり剥がれかけていました。左右両方を繋ぎ直しで修理は完了ですが、剥がれた場合、接続用スプライシングテープの糊が他の部分に付着している場合が多いので、リーダーテープ部分をはじめテープをクリーニングし糊を除去しないと、後々癒着の原因になることが起こりますので、きれいにクリーニングをして完了となります。

オーディオカセットテープ修理前
オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(リール破損)

 今日のテープ修理はオーディオカセットテープのリール破損です。画像でお分かりと思いますが、リールのリーダーテープ固定部品が劣化の為破損しています。リール交換しリーダーテープを固定する事で修理は完了ですが、反対側のリールも劣化している事が多いので必ず確認が必要です。

オーディオカセットテープ修理前

オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(剥がれ)

 今回のテープ修理はオーディオカセットテープの剥がれです。画像でもお分かりと思いますが、磁気テープとリーダーテープの接続部分が劣化の為剥がれた物です。このような状態の場合反対側も同じようになっている事がほとんどで、左右両方修理した方が良いです。今回のテープも左右両方の修理が必要で、左右両方の繋ぎ直しで完了です。

オーディオカセットテープ修理前

オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(リール破損)

 今日のテープ修理はオーディオカセットテープのリール破損です。リーダーテープを固定する部品が劣化の為破損した物で、リール全体の交換で修理は完了ですが、反対も同じ状態になっている事が多いのですが、今回は片方だけで大丈夫でした。

オーディオカセットテープ修理前

オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(剥がれ)

 今回のテープ修理はオーディオカセットテープの剥がれです。リーダーテープと磁気テープの接続部分が劣化の為剥がれた物で、反対側も同じようになっている事が多いのですが、このテープも同じように剥がれていました。左右両方を接続し直しで修理は完了です。

オーディオカセットテープ修理前

オーディオカセットテープ修理後

オーディオカセットテープ修理(リール破損)

 今日のテープ修理はオーディオカセットテープのリール破損です。画像でお分かりと思いますが、リールにテープを止めていいるプラスチック部品が、経年劣化により破損したものです。この場合リールを交換する事で修理は完了ですが、反対のリールも同じ様になっている事が多いので、必ず確認が必要です。

オーディオカセットテープ修理前

オーディオカセットテープ修理後